循環器トライアルデータベース
HOME
トライアル検索
フリーワード検索
*検索について
トライアル名検索
1 4 5
A B C D E F
G H I J K L
M N O P Q R
S T U V W X
Y Z
疾患分類検索
薬効分類検索
薬剤名検索
治療法検索
キーワード検索
掲載トライアル一覧
学会情報
meta-analysis, pooled analysis
日本のトライアル
Trial Review
用語説明
Topic
開設10周年記念座談会
開設5周年記念座談会
AHA2012/ISH2012特別企画
このサイトについて
ライフサイエンス出版のEBM関連書籍
Trial Review

●主要学会レポート●
2020年
ESC(2020)ACC(2020)
2019年
AHA(2019)ESC(2019)ACC(2019)
2018年
AHA(2018)ACC(2018/トピック)


 AHA2001 UP
(米国心臓協会2001/11・アナハイム)

Nov 12

E2F Decoy UP
バイパス術例におけるグラフト失敗および新生内膜増殖を抑制するための静脈グラフトへのE2Fデコイ(GT003)投与は,安全で忍容性も良好。1年後のグラフト再狭窄を有意に抑制した。 →詳細情報
presenter: E Grube(Sieburg, Germany)

PRESTO Prevention of Restenosis with Tranilast and it's OutcomesUP
冠動脈インターベンション成功例において,抗アレルギー薬tranilastの再狭窄およびイベント抑制効果は認められなかった。 →詳細情報 →文献情報へ
presenter: DR Holmes(Mayo Clinic, Mineapolis, MN)

REMATCH Randomized Evaluation of Mechanical Asistance for the Treatment of Congestive Heart FailureUP
心不全末期の症例において左室補助デバイス(LVAD)群と至適薬物療法群を比較。LVAD群で全死亡相対リスクが48%低下した(p=0.001)。2年後の生存率はLVAD群22.9%,至適薬物療法群8.1%(p=0.09)。文献情報へ
presenter: EA Rose(Columbia Prebyterian Medical Center,New York, NY)

Nov 13

AASK African American Study of Kidney Disease and HypertensionUP
高血圧性腎症において,通常降圧(140/85mmHg)は糸球体濾過率の低下と関係している。ACE阻害薬ramipril群はβ遮断薬metoprolol群に比べ尿蛋白のレベルとは独立して腎疾患の進展を抑制するようである。またベースライン時の蛋白/クレアチニン比が>0.22の症例では, amipril, metoprololは Ca拮抗薬amlodipineよりも腎疾患進展を抑制する。
presenter: JG Douglas(University Hospital of Cleveland, Cleveland, OH)

Reinforcing EducationUP
冠動脈疾患例において,LDL-Cに重きを置いた目標コレステロール値達成のための患者教育がNCEP(National Cholesterol Education Program)guidelinesの1年後の遵守率を上昇させるか検討。教育介入群70%,通常治療群67%で両群間の差は認められず(p=0.46),介入群の目標LDL-C達成率も不良であった。
presenter: HM Klumholz(Yale-New Haven Hospital, New Haven, CT)

MRC/BHF Heart Protection StudyUP
心血管イベント高リスク例において,HMG-CoA reductase阻害薬simvastatinに抗酸化ビタミンを補充しても,死亡抑制効果はなかった。simvastatin群はプラセボ群に比べ全死亡,MI死,脳卒中および関連血管死を有意に抑制した。本効果は試験開始時のLDL-C値に関係なく認められた。→詳細情報 →文献情報
presenter: R Collins(Oxford, UK)

ENRICHD Enhancing Recovery in Coronary Heart Disease PatientsUP
心筋梗塞後の鬱および/あるいはsocial supportが低い例において,心理社会学的介入による全死亡抑制効果は認められなかった。文献情報へ
presenter: LF Berkman, AS Jaffe(Mayo Clinic, Rochester, MN)

Nov 14

ALIVE Azimilide post-infarct Survival EvaluationUP
心筋梗塞後の突然死リスク例および突然死高リスク例において,Iks/Ikrを抑制するIII群抗不整脈薬azimilide 100mgの死亡抑制効果は認められなかった。→詳細情報 →文献情報
presenter: AJ Camm(London, UK)

CARISA Combination Assessment of Ranolazine in Stable AnginaUP
ranolazineがCa拮抗薬,β遮断薬による治療にもかかわらず症候性の慢性安定狭心症患者において抗狭心症薬として単独療法,あるいは併用療法として有効である可能性が示された。
presenter: BR Chaitman (St. Louis University of Medicine, St. Louis, MO)

IONA Impact of Nicorandil in AnginaUP
労作性狭心症患者において,Kチャネル開口薬nicorandilは冠動脈心疾患+非致死性心筋梗塞+胸痛による突然の入院を有意に抑制した。→詳細情報 →文献情報
presenter: HJ Dargie (Glasgow, UK)

PENTUA Pentasacharide in Acute Coronary SyndromesUP
急性冠症候群において低分子heparin(enoxaparin)に比べ抗血栓薬fondaparinuxは死亡+心筋梗塞+虚血の再発の発生を有意ではないものの37%低下した。最良の結果は2.5mg/日群で認められた。。文献情報へ
presenter: ML Simoons (Rotterdam, the Neterlands)


 ESC UP
(欧州心臓病学会2001/9・ストックホルム)

WARIS-II Warfarin Reinfarction Study-II
心筋梗塞(MI)後の症例において抗凝固薬warfarin+抗血小板薬aspirin投与は,死亡+非致死性MI+脳卒中の発生率をaspirin単独投与よりも有意に低下。warfarin単独投与はaspirin単独投与より有意に有効であったが,その有効性は併用投与には及ばなかった
presenter: M Hurlen (Ulleval University Hospital, Oslo, Norway)

AFT Artrial Fibrillation Therapy
治療抵抗性の心房細動(AF)372例で,二腔ペースメーカーを用いた通常ペーシングモード(DDD,DDDR)はAFの症状,平均洞調律持続期間(ASRD),AFの再発に有意に影響しなかった。しかし新しいAF予防ペーシングモード(Selection 900,AF2.0,Vitatron)はAFの症状を有意に改善し,ASRDを延長,AFの再発を抑制した。
presenter: AJ Camm(St George's Hospital, London, UK)

HEAT-2 Hypertension: Endothelin Antagonist Treatment
中等症高血圧症例でエンドセリン受容体拮抗薬darusentanの用量依存降圧効果が認められた。darusentan 10mg,30mg投与の安全性はプラセボと同様であったが,100mg投与は有害事象の発生率が高かった。
presenter: R Nakov(Ludwigshafen, Germany)

PROGRESS Perindopril Protection against Recurrent Stroke Study
脳卒中,TIA既往例におけるACE阻害薬perindopril単独もしくは利尿薬indapamideの併用による降圧治療は,脳卒中のタイプ,登録時の高血圧の有無,併用薬,地域,年齢,性に関係なく有効であることが示唆された。 文献情報へ
presenter: JP Chalmers(Sydney,AU)

CONTAK CD
ICD適応例,薬物治療にも関わらずNYHA II〜IV度の心不全(EF≦35%),QRS時間≧120msec例で,cardiac resynchronization(心臓再同期)治療(CRT)は心機能(最大酸素消費量)を改善し,心不全の悪化を抑制した。CRT+ICD療法は実行可能で安全である。
presenter: J Coman Jr(Tulsa, US)


 ESH UP
(欧州高血圧学会2001/6・ミラノ)

PROGRESS Perindopril Protection against Recurrent Stroke Study
脳卒中既往例においてACE阻害薬perindopril単独もしくはindapamideの併用療法によって脳卒中の再発が28%予防できた。 文献情報へ
presenter: S MacMahon (University of Sydney)


 ASH UP
(米国高血圧学会2001/5・サンフランシスコ)

IRMA 2 Irbesartan Microalbumin type 2 Diabetes Mellitus in Hypertensive Patients
AII受容体拮抗薬(ARB)irbesartanは,糖尿病を合併した高血圧患者において,糖尿病腎症の進展を70%抑制。
presenter: H. -H. Parving (Steno Diabetes Center, Denmark)

IDNT Irbesartan Diabetic Nephropathy Trial
AII受容体拮抗薬(ARB)irbesartanは,2型糖尿病と高血圧合併患者において腎症の進展と死亡を予防。  →文献情報
presenter: Edmund J. Lewis(Rush-Presbyterian- St. Luke's Medical Center, Chicago)


 ACC UP
(米国心臓病学会総会2001/3・オーランド)

ADORE Aggressive Diagnosis of Restenosis
再狭窄高リスク患者においてルーチンで心機能評価を行うべきかを検討。
presenter: Mark J. Eisenberg(Montreal, Canada)

AGENT Adenovirus FGF Angiogenic Gene Therapy
線維芽成長因子4を産生する遺伝子組換えウイルスの冠側副血行路新生に与える影響を検討。
presenter:Cindy L. Grines(Royal Oak, Mich)

TRAFFIC Therapeutic Angiogenesis With Recombinant Fibroblast Growth Factor-2 for Intermittent Claudication
血管新生を目的とした間欠性跛行に対する組換え線維芽成長因子2の効果を検討。 →文献情報
presenter:Robert J. Lederman(Bethesda, Md)

A Placebo-Controlled Safety and Pharmacology Study of ALT-711 in Older Patients With Stiffened Cardiovasculature
血管構造蛋白のグリケーション架橋を抑制するALT-711の高血圧治療における効果を検討。
David A. Kass(Baltimore, Md.)

CURE Clopidogrel in Unstable Angina to Prevent Recurrent Ischemic Events
急性冠症候群症例に対する抗血小板薬クロピドグレルの効果を検討。 文献情報へ
presenter: Salim Yusuf(Ontario, Canada)

MIRACLE Multicenter InSync Randomized Clinical Evaluation
左右心室の同期が失われた心不全患者において,両心室ペーシングによる心臓再同期治療(CRT)の有効性および安全性を検討
presenter: William T. Abraham(Lexington, Ky) 
詳細情報へ 文献情報へ

HARTZ Better Long-Term Clinical and Angiographic Results After Stent Placement for Long Coronary Artery Stenoses Guided by Intravascular Ultrasound Compared to Angiography
長い病変長を有する症例へのivusガイド下ステント留置の効果を通常の血管造影法のみで行う場合と比較。
presenter: Pranobe Oemrawsingh(Leiden, the Netherlands)

STAF Strategies of Treatment of Atrial Fibrillation
心房細動症例の治療法として,rhythm controlとrate controlを比較。
presenter: Joerg Carlsson(Detmold, Germany)

COPERNICUS Carvedilol Prospective Randomized Cumulative Survival Trial
重症心不全患者において,β遮断薬carvedilolの有効性を検討。
presenter: Milton Packer(New York City) 詳細情報へ 文献情報へ

CAPRICORN Carvedilol Post-Infarct Survival Control in Left Ventricular Dysfunction
心臓発作後の左室機能低下例においてβ遮断薬carvedilolが生存率,入院を改善するかを検討。  →文献情報
presenter: Henry J. Dargie(Glasgow, United Kingdom)

RITZ-2 Prospective, Randomized, Double-Blind, Placebo-Controlled, Multicenter Study of the Efficacy and Safety of Tezosentan in Patients With Acute Decompensated Heart Failure
エンドセリン受容体拮抗薬tezosentanの急性代償性心不全への効果を検討。
presenter:Guillermo Torre-Amione(Houston,Tx)

MORE Multiple Outcomes of Raloxifene Evaluation
選択性エストロゲン受容体調整剤raloxifenの閉経後女性の心血管系イベントへの影響を検討。
presenter:Elizabeth Barrett-Connor(La Jolla, Calif.)

ENCOR Effects of Enrasentan, a Nonselective Endothelin Receptor Angagonist, in Class II-III Heart Failure
慢性心不全患者においてエンドセリン受容体拮抗薬enrasentanの有効性を検討。
presenter: William T. Abraham (Lexington, Ky.)  詳細情報へ

AMI-SK Improved Reperfusion and Clinical Outcome With Enoxaparin as an Adjunct to Streptokinase Trombolysis in Acute Myocardial Infarction
低分子量ヘパリンenozaparinがストレプトキナーゼで治療中の急性心筋梗塞例に有効かを検討。
presenter: Angeles Alonso (Madrid, Spain)

PRINCE The Pravastatin Inflammation/CRP Evaluation
HMG-CoA reductase阻害薬pravastatinがCRPを低下させるかを検討。
presenter: Paul M. Ridker (Boston,Mass)  詳細情報へ

TACTICS-TIMI 18 Treat Angina With Aggrastat and Determine Cost of Therapy With an Invasive or Conservative Strategy: TIMI 18
不安定狭心症,非ST上昇心筋梗塞例でインターベンション治療と薬物療法を比較。
presenter: William S. Weintraub(Atlanta)  詳細情報へ  文献情報へ

PATCH-EDTA study Program to Assess Alternative Treatment Strategies to Achieve Cardiac Health: EDTA Study
キレート化剤EDTAによるキレート治療が心疾患を有する患者の症状を改善するかを検討。
presenter: D. George Wyse(Calgary, Canada)

RIBS Restenosis Intra-Stent: Balloon Angioplasty vs. Elective Stenting.
ステント内再狭窄の450症例でバルーンとステント追加の治療効果を比較。 文献情報
presenter: Fernando Alfonso (Madrid, Spain)

DIRECT DMR in Regeneration of Endomyocardial Channels Trial
直接心筋レーザ血行再建術(DMR)の効果を模擬DMRと比較検討。
presenter: Martin B. Leon (New York City)

SoS Stent or Surgery Trial
多枝病変1000例弱の症例へのステントとバイパス術の死亡,心臓発作,胸痛の発現への効果を比較。 文献情報
presenter: Rodney Stables (Liverpool, United Kingdom)

MASS II The Medicine, Angioplasty, or Surgery Study
多枝病変への薬物療法,バイパス術,血行再建術の効果を死亡や心臓発作などの遠隔期リスクで比較。文献情報
presenter: Whady Hueb(Sao Paulo, Brazil)

SVG WRIST The Washington Radiation for in-Stent Restenosis Trial for Saphenous Vein Grafts
バイパスグラフトにおけるステント内狭窄に対する放射線治療の効果。
presenter: Ron Waksman (Washington, D.C.)

The Beta-Cath System Trial
冠動脈内放射線治療の再狭窄予防効果を検討。
presenter: Richard E. Kuntz (Boston, Mass)

CAT The Cardiomyopathy Pilot Trial
拡張型心筋症症例への予防的除細動器植え込みの効果
presenter: Karl-Heinz Kuck (Hamburg, Germany)

DAPPAF Dual-Site Atrial Pacing for Prevention of Atrial Fibrillation Trial
デュアルサイト心房ペーシングの難治性心房細動症例への効果。
presenter: Sanjeev Saksena (Millburn, N.J.)

 
▲pagetop
    --------------------
(c) copyright 2001-. Life Science Publishing Co., Ltd
 
EBM LIBRARY