循環器トライアルデータベース
HOME
トライアル検索
フリーワード検索
*検索について
トライアル名検索
1 4 5
A B C D E F
G H I J K L
M N O P Q R
S T U V W X
Y Z
疾患分類検索
薬効分類検索
薬剤名検索
治療法検索
キーワード検索
掲載トライアル一覧
学会情報
meta-analysis, pooled analysis
日本のトライアル
Trial Review
用語説明
Topic
開設10周年記念座談会
開設5周年記念座談会
AHA2012/ISH2012特別企画
このサイトについて
ライフサイエンス出版のEBM関連書籍
meta-analysis, pooled analysis
← meta-analysis, pooled analysis のトップページへもどる
経カテーテル的大動脈弁置換術における性差
pooled analysis

女性は男性にくらべ出血イベント,血管合併症,脳卒中の発生率が高かったにもかかわらず,TAVR後の長期生存の独立した予測因子であった。
O'Connor SA, et al. Revisiting sex equality with transcatheter aortic valve replacement outcomes: a collaborative, patient-level meta-analysis of 11,310 patients. J Am Coll Cardiol. 2015; 66: 221-8. PubMed

コメント

5研究のメタ解析によりTAVR術後の性差が検討された。短期的には主要血管合併症,大出血,脳卒中が女性に多かったにも関わらず,長期的には男性より良好な転帰が示された。その原因として,いくつかの可能性が考えられるが,TAVR術後の弁輪部不適合による弁逆流が男性に多かったことが大きいものと思われる。平均年齢は女性でやや高齢であったが,心筋梗塞の既往や左室駆出率の低下は男性に多く,患者背景が異なることも無視できない。弁狭窄に対する心筋の適応性の性差も指摘されてはいるが,生理的な性差が存在するかどうかは未だ結論は出せないと考える。(

目的 経カテーテル的大動脈弁置換術(TAVR)後の転帰に性差が及ぼす影響については,議論がわかれている。
個別患者データを用いたcollaborative meta-analysisにより,TAVR後の短期・長期死亡率および安全性に対する性差の影響を評価する。
一次エンドポイントは,全死亡。
安全性のエンドポイントは,30日後の主要血管合併症,出血イベント,脳卒中,心筋梗塞の複合エンドポイント(各試験の定義とValve Academic Research Consortium[VARC]基準による)。
対象 5研究(登録期間2005年1月-’12年12月)・11,310例(女性5,502例[48.6%])。下記の基準を満たすランダム化比較試験・登録研究・TAVRデータが報告されたサブ解析:経大腿動脈・心尖・大動脈・頸動脈・鎖骨下動脈アプローチによるTAVRを施行する重度の大動脈弁狭窄患者が対象,単群コホートまたは無作為・非無作為割付けでのTAVRと外科的大動脈弁置換術の比較試験,短期(30日後・入院中)および1年後の全死亡データが得られたもの。
除外基準:出版されていない学会抄録,対象<200例,多変量調整を行っていない試験など。
■患者背景:平均年齢(女性83.3歳, 男性81.6歳)*,心筋梗塞(14.6%, 28.6%)*,BMI(26.5kg/m², 26.6kg/m²), 喫煙歴(21.9%, 39.3%)*, 末梢血管疾患(PAD)(24.5%, 35.4%)*, 糖尿病(24.9%, 29.5%)*,脳卒中既往(15.2%, 17.2%, P=0.005), PCI歴(17.6%, 23.4%)*, CABG(14.1%, 41.1%)*, 肺疾患(28.2%, 31.4%)*, 腎機能障害(66.1%, 64.3%, P=0.041), 冠動脈疾患(CAD)(38.6%, 57.3% ; 3枝疾患 : 10.8%, 26.3% ; 2枝病変 : 11%, 15.8%)*, EF<50%(24.4%, 41.5%); EF<30%(4.6%, 10%)*, logistic EuroSCORE(22.2, 23.9)*, 大動脈弁圧較差(61.2mmHg, 55.8mmHg)*, 弁口面積(0.7cm², 0.8cm²)*, 弁輪径(20.7mm, 22.8mm)*, 肺動脈圧(51mmHg, 47.4mmHg)*
手技背景 : アプローチ(心尖 : 22.5%, 23.3% ; 大腿動脈 : 70.4%, 67.9%[P=0.004]; 鎖骨下動脈 : 4%, 6.1%*), 弁の種類(CoreValve : 35.2%, 31.4% ; SAPIEN : 64.8%, 67.9% ; Portico : 0%, 0.7%)*, 弁サイズ(23mm : 52.9%, 10.8% ; 26mm : 38.5%, 56.2% ; 29mm : 8.2%, 29.8%)*, 大腿動脈径(左 : 7.2mm, 7.9mm ; 右 : 7.5mm, 7.7mm)** P<0.001
方法 MEDLINE,Embase,Cochrane Controlled Trials Registryを検索(2002年1月-‘14年6月)。
結果 [手技成績]
デバイス成功率(人工弁の血管アクセス・デリバリー・展開成功と正しい位置への植込み,人工弁の機能正常は女性97.3%,男性96.9%。

[一次エンドポイント]
短期死亡には性差はみられなかったが(<72時間の手技関連死:女性2.6% vs 男性2.2%[P=0.24],30日後の死亡:6.5% vs 6.5%[P=0.93]),Kaplan-Meier生存解析(追跡期間中央値387日)では女性の生存率が有意に高く(log-rank検定P<0.001),1年,2年,5年生存率は女性がそれぞれ82.7%,74.0%,43.6%,男性は78.2%,67.8%,38.9%であった。
Coxモデルで,女性は弁の種類やアクセスルートを問わず良好な全死亡の独立関連因子であった(調整ハザード比0.79;95%信頼区間0.73-0.86,P=0.001)。
その他に死亡と関連した因子は,BMI(0.98;0.98-0.99),PAD(1.11;1.01-1.21),肺疾患(1.32;1.22-1.44),腎機能障害(1.22;1.11-1.35),経大腿動脈アクセス(0.77;0.71-0.85),大動脈閉鎖不全≧グレード2(1.74;1.46-2.07)。

[安全性のエンドポイント]
女性は男性より30日後の主要血管合併症(6.3% vs 3.4%,P<0.001),大出血(10.5% vs 8.5%,P=0.003),脳卒中(4.4% vs 3.6%,P=0.029),心タンポナーデ(1.3% vs 0.7%,P=0.002)の発生率が高かった一方,重度の大動脈弁閉鎖不全(グレード≧2;19.4% vs 24.5%,P<0.001),新規ペースメーカー植込み(11.9% vs 15.3%,P<0.001)が少なかった。
弁移動,外科的置換術への切り替え(1% vs 0.9%),手技関連死には性差はみられなかった。

(収載年月2015.11)
▲pagetop
    --------------------
© 2001-. Life Science Publishing Co., Ltd
 
携帯版 EBM LIBRARY