循環器トライアルデータベース
学会情報

3月26日
ACC Special Session
Joint American College of Cardiology/New England Journal of Medicine
Late-Breaking Clinical Trials

CORONARY   
The Coronary Artery Bypass Grafting Surgery Off or On Pump Revascularization Study

オフポンプ冠動脈バイパス術(CABG)の短期(30日)の転帰はオンポンプCABGと同等-CABG最大規模のランダム化比較試験

オフポンプCABG群 vs オンポンプCABG群
4,752例:CABG施行例

PROBE(prospective, randomized, open, blinded endpoints),多施設(19ヵ国79施設)

一次エンドポイント:30日後の総死亡率+脳卒中+非致死的心筋梗塞+透析を要する腎不全新規発症の複合エンドポイントと,5年後の同複合エンドポイント+再血行再建術

発生頻度の少ないハードエンドポイントを語るに足る症例数を備えており,さらに従来の比較試験で limitationと指摘されることの多かった術者のクオリティーを確保している点が評価される。→文献情報コメント 中野明彦)

presenter: Andre Lamy, MD ( McMaster University, Hamilton Health Sciences, Canada )

ACRIN PA 4005  

ACSが疑われる低-中リスクの胸痛による救急(ED)外来患者で,冠動脈CT造影(CCTA)*による迅速なCAD除外診断により,CAD診断率・ED退院率↑,入院期間↓,30日後のMACEは従来の除外診断と同等(第4相試験)。

*高い陰性適中率を有する非侵襲的検査

CCTA群(908例):64列以上のMDCTで迅速に有意狭窄を診断 vs 従来ケア群(462例):負荷試験など通常の検査法による除外診断
1,370例(黒人60%):急性冠症候群(ACS)が疑われる低-中リスクの救急外来患者

ランダム化,多施設(5施設の救急部)

一次エンドポイント:CCTAでCADを否定された例における30日後の有害心イベント(MACE:死亡,急性心筋梗塞[AMI],死亡+AMI,血行再建術)

追跡期間は30日。1年後の結果を追跡中。
結果
[一次エンドポイント]
CCTAによるCAD否定例(640例)でのイベントは0(95%信頼区間0-0.57%)。
[二次エンドポイント]
死亡:なし,AMI:10例(1%) vs 5例(1%),血行再建術:24例(2.7%)vs 6例(1.3%)。
・CCTA群のCT非実施率は16%,おもな理由は高心拍数。負荷試験非実施はCCTA群9% vs 従来ケア群36%。
・ED退院率:50% vs 23%,入院期間:18時間 vs 25時間,冠動脈疾患(CAD)診断率9.0% vs 3.5%。

Multicenter Randomized Controlled Study of a Rapid “Rule Out” Strategy Using CT Coronary Angiogram Versus Traditional Care for Low-Risk ED Patients with Potential Acute Coronary Syndromes

presenter: Harold Litt, MD, PhD ( University of Pennsylvania, USA )

EINSTEIN PE 
Oral Rivaroxaban Alone for Symptomatic Pulmonary Embolism

急性症候性肺塞栓症患者の再発予防において,経口第Xa因子阻害薬rivaroxabanはenoxaparin+ビタミンK拮抗薬に対して非劣性で,大出血は有意に抑制。

rivaroxaban群 vs 標準治療(enoxaparin+ビタミンK拮抗薬)群
4,832例:急性症候性肺塞栓症かつ/または深部静脈血栓症患者

ランダム化,オープン,多施設(263施設)

有効性の一次エンドポイント:3,6,12ヵ月後の症候性静脈血栓塞栓の再発
安全性の一次エンドポイント:初発の大出血または臨床的に意味のある出血

→文献情報

presenter: Harry Roger Buller, MD ( Academic Medical Center, The Netherlands )

PARTNER 
Placement of Aortic Transcatheter Valves

高リスクの重度大動脈弁狭窄症患者における2年後の全死亡,心血管死,脳卒中発生率は経カテーテル的大動脈弁留置術群と開胸手術群で同等。

経カテーテル的大動脈弁留置術群 vs 標準治療(大動脈弁置換術)群
699例:高リスクの重度大動脈弁狭窄症患者(コホートA)

ランダム化,多施設(25施設)

一次エンドポイント:全死亡,脳卒中,心血管死,出血,再入院

本研究は,大動脈弁狭窄症のハイリスク例においてTAVI群と開胸手術群の2年後の予後が同等であることを示しており,TAVI治療にとってまた一歩前進である。TAVIの問題点は・・・→文献情報コメント 星田四朗)

presenter: Martin Leon, MD ( Columbia University Medical Center and The Cardiovascular Research Foundation, USA )

UP
--------------------
(c) copyright 2001-. Life Science Publishing Co., Ltd
EBM LIBRARY