循環器トライアルデータベース
学会情報

DES DAPT(clopidogrel+aspirin) 6ヵ月群 vs 12ヵ月群 9ヵ月後のCVD・ST・出血:6ヵ月群 ≒12ヵ月群
ISAR-SAFE 
DES植込みから9ヵ月後の正味の転帰(死亡,MI,脳卒中,ST,大出血)において,DAPT(clopidogrel+aspirin)6ヵ月群の12ヵ月群に対する非劣性が認められた(登録が遅れ,イベントが少なかったため早期終了)。
目 的 薬剤溶出性ステント(DES)植込み患者において,clopidogrel+aspirinによる2剤併用抗血小板療法(DAPT)の6か月投与は12ヵ月投与に対して非劣性かを検討する。
デザイン ランダム化,プラセボ対照,二重盲検,多施設(複数国40施設)。
一次エンドポイント 9ヵ月後の死亡,心筋梗塞(MI),ステント血栓症,脳卒中,TIMI大出血の複合エンドポイント。
対 象  4,005例。DES植込み後にclopidogrel+aspirinによるDAPTを6(-1/+2)ヵ月間施行した患者。
除外基準:≦18歳,再血行再建術が必要な虚血の症状/徴候または血管造影上の病変,ステント血栓症既往,左主幹部病変に対するDES,DES植込みから6ヵ月後のST上昇型心筋梗塞(STEMI)または非STEMI,活動性の出血,出血素因,頭蓋内出血既往など。
■患者背景:年齢67.2歳*,女性(6ヵ月群19.3%,12ヵ月群19.5%),高血圧(90.1%,91.5%),高コレステロール血症(87.5%,87.4%),糖尿病(24.8%,24.2%),早発性冠動脈疾患(CAD)家族歴(36.5%,35.7%),現喫煙(14.6%,15.3%),MI既往(25.9%,24.5%),BMI*(27.2kg/m²,27.5kg/m²),PCI適応(安定CAD:48.6%,47.8%;非ST上昇型ACS:31.9%,32.0%;STEMI:7.9%,8.3%),EF低下(25.7%,26.9%),多枝疾患(61.3%,61.8%),複雑病変(42.3%,45.5%),分岐部病変(19.3%,19.2%)。* 中央値
手技背景:標的血管(左前下行枝:39.8%,40.6%;左回旋枝:26.4%,24.0%;右冠動脈:31.8%,34.0%),血管径3.0mm,複数病変治療(37.5%,37.6%),使用DES(everolimus溶出ステント[EES]:47.5%,49.3%;新世代sirolimus溶出ステント[SES]:16.2%,16.3%;zotarolimus溶出ステント:15.6%,14.7%;biolimus溶出ステント:8.3%,8.5%;第一世代SES:8.8%,7.8%;生体吸収性EES:0.5%,0.3%;ベアメタルステント:0.4%,0.3%),ステント数(1.67,1.69),総ステント長28mm。
期 間 追跡期間は9ヵ月。
登録期間は2008年10月-’14年4月。
治 療  6ヵ月群(1,998例;aspirin単剤)vs 12ヵ月群(2,007例;DAPT継続)。
治療期間は6ヵ月。
結 果 予定症例数は6,000例だったが,イベント発生率の低さと登録遅延のため早期登録中止。

[一次エンドポイント]
6ヵ月群の12ヵ月群に対する非劣性が示された(6ヵ月群29例[1.5%]vs 12ヵ月群32例[1.6%];ハザード比0.91;95%信頼区間0.55-1.50,P=0.70;非劣性P<0.001)。

[その他]
死亡(8例vs 12例),MI(13例 vs 14例),definite/probableステント血栓症(5例 vs 4例),脳卒中(7例 vs 5例),これらの複合エンドポイント(26例 vs 30例;0.87;0.51-1.47),TIMI基準による大出血(4例 vs 5例),大出血・小出血(6例 vs 13例;0.46;0.18-1.21)にも差はみられなかった。

presenter: Stefanie Schluz-Schüpke, MD ( Deutsches Herzzentrum München, Germany )
UP
--------------------
(c) copyright 2001-. Life Science Publishing Co., Ltd
EBM LIBRARY