Hisayama study ★★☆
日本人での2型糖尿病およびIGTの有病率を検討した。
Ohmura T, et al. Diabetologia 1993; 36: 1198-1203.
Hisayama study ★★☆
日本人の耐糖能低下を引き起こすリスク因子を明らかにするため,特にインスリン抵抗性症候群に関連した因子を検討した。
Ohmura T, et al. Diabetologia 1994; 37: 897-904.
Hisayama study ★☆☆
日本人において,空腹時血漿ブドウ糖値と胃癌発症の関係を検討した。
Yamagata H, et al. Diabetes Care 2005; 28: 789-794.
Hisayama study ★☆☆
糖尿病を認めない日本人においてC反応性蛋白値と血糖値との関係を検討した。
Doi Y, et al. Diabetes Care 2005; 28: 1211-1213.
Hisayama study ★★☆
糖尿病を認めない日本人において,高感度C反応性蛋白値と糖尿病発症の関係を検討した。
Doi Y, et al. Diabetes Care 2005 :28 2497-2500.
Hisayama study ★☆☆
日本人での新規炎症サイトカインangiopoietin-like protein(ANGPTL)2と2型糖尿病進展の関連を検討した。
Doi Y, et al. Diabetes Care. 2013; 36: 98-100.
Hisayama Study -
日本人において,HbA1c,糖化アルブミン,1,5-アンヒドログルシトール,空腹時血糖,食後2時間血糖と頸動脈内膜-中膜複合体肥厚の関連を検討した。
Mukai N, et al. Cardiovasc Diabetol. 2015; 14: 84.
Hisayama Study ★☆☆
日本人の高齢者において,糖尿病と脳萎縮または海馬萎縮の関連を検討した。
Hirabayashi N, et al. Diabetes Care. 2016; 39: 1543-9.