目的: | (1) 中心血圧,脈波伝播速度(PWV)の心血管疾患リスク予測値を定量化し,(2) 推定大動脈PWV(AVI)が頸動脈-大腿動脈PWV(cf-PWV)の代替となりうるのかを検証し,(3) 年齢ごとに中心血圧,大動脈PWVを評価し,血管のエイジングを検証する。また中心血圧,大動脈PWVを白人,中国人と比較する,(4) 大動脈が脈波をどの程度反映し,その程度と左室肥大,左室拡張機能との関連を検討する。 主要転帰評価項目:5年後の突然死+心血管死+脳卒中+冠動脈イベント+心不全の複合エンドポイント。 副次転帰評価項目:5年後の高血圧,糖尿病,心房細動の新規発症。 |
デザイン: | 前向き観察研究。 |
セッティング: | - |
期間: | 観察期間は5年。 2010年6月開始,2019年6月終了予定。 |
対象: | 3,000例の予定。20-90歳の健康な男女;健康診断のための外来者で研究参加に同意する健康なボランティア。 除外基準:冠動脈疾患・脳血管疾患・うっ血性心不全・大動脈解離既往;血管作動薬(降圧薬および/または硝酸薬)服用例;心房細動あるいは粗動;腎機能不全(クレアチニン≧3mg/dL);1型糖尿病;肝機能不全(ASTおよび/またはALT≧100IU/L)など。 |
方法: | - |
結果: | - |
このサイトは国内外の循環器疾患の臨床試験や疫学調査の情報を集めた医療従事者向けのサイトです。日本では認可されていない治療法,保険適用外の治療法,国内では販売されていない医薬品に関する情報も含まれています。一般の方に対する医療情報提供を目的としたものではありません。
あなたは医療従事者ですか?