循環器トライアルデータベース
学会情報

症候性CAD+低HDL-C RVX-208 vs プラセボ 26週後のプラーク進展:RVX-208≒プラセボ
アポリポ蛋白A-1合成を誘発する新規経口薬
ASSURE 
ApoA1 Synthesis Stimulation and Intravascular Ultrasound for Coronary Atheroma Regression Evaluation
HDL-C値の低い症候性冠動脈疾患患者において,アポリポ蛋白A-1の合成を誘発する新規経口薬RVX-208群の26週後のプラーク容積率はベースラインに比して減少傾向を示したものの,プラセボ群との有意差はなし。
背景・目的 HDL-Cが低い症候性冠動脈疾患患者において,HDLの主成分であるアポリポ蛋白A-1の合成を誘導する新規経口薬RVX-208(Resverlogix)のスタチンへの上乗せによる抗動脈硬化効果を検証する。
デザイン ランダム化,プラセボ対照,二重盲検,多施設(60施設)。
一次エンドポイント 26週後のアテローマ容積変化率。
対象 323例。冠動脈造影で>20%の狭窄。
期間 追跡期間は26週。
治療 全例,atorvastatin 10-40mg/日あるいはrosuvastatin 5-20mg/日を投与。
RVX-208群(243例):100mg×2回/日,プラセボ群(80例)。
IVUSをベースライン時,試験終了時に実施。
結果 IVUS解析例は281例。 HDL-C上昇:RVX-208群10.9%,プラセボ群7.7%,apoA-1上昇:12.8%,10.6%,LDL-C低下:16.0%, 17.6%,apoB低下:6.1%,11.5%,総HDL上昇:10.0%,6.3%,large HDL上昇:38.1%,38.0%,高感度CRP低下:32.7%,33.8%;いずれも両群とも低下したが,両群間に有意差はみられなかった。

[一次エンドポイント]
RVX-208群:-0.40%*P=0.08 vs ベースライン時),プラセボ群:-0.30%*P=0.23);両群間に有意差は認められなかった(P=0.81)。*中央値

[その他]
二次エンドポイントであるアテローマ容積の変化量は,全セグメント:-4.2mm³(P<0.001 vs ベースライン時),-3.8mm³(P=0.01);両群間に有意差はなかった(P=0.86)。
有害事象:試験薬投与中止(3.7%, 2.5%),肝酵素が正常値の>3倍上昇(7.1%, 0%;P=0.009)はRVX-208群で多かった。肝酵素上昇は最初の2ヵ月以内にみられ投与を中止すると自然に戻った。 心血管イベント:7.4%,13.8%(P=0.09)。

Effect of an Oral Agent Inducing Apo A-I Synthesis on Progression of Coronary Atherosclerosis
presenter: Stephen Nicholls, PhD ( South Australian Health and Medical Research Institute, Australia )
UP
--------------------
(c) copyright 2001-. Life Science Publishing Co., Ltd
EBM LIBRARY