CHARISMA subgroup analysis |
---|
●結論 | 心筋梗塞(MI)・脳梗塞既往,症候性末梢血管疾患(PAD)患者において,clopidogrel+aspirinの併用投与はaspirin単独投与に比し有効であった。 |
---|
●目的 | CHARISMA試験において,高リスク患者についてclopidogrel+aspirinの併用投与とaspirin単独投与の有効性と安全性を比較。有効性の一次エンドポイント:心血管死(失血死を含む)+MI+脳卒中。二次エンドポイント:一次エンドポイント+虚血のための入院+一過性脳虚血発作+血行再建術。安全性の一次エンドポイント:GUSTO基準による大出血。二次エンドポイント:中等度の出血。 |
---|---|
●デザイン | ランダム化,二重盲検,intention-to-treat解析。本論文は CHARISMA試験(N Engl J Med 2006; 354: 1706-17)のサブグループ解析。 |
●セッティング | ― |
●期間 | 追跡期間は28ヵ月(中央値)。 |
●対象患者 | 9478例。CHARISMA試験の対象患者15603例(次のうち1つに該当する患者:アテローム性血栓症の複合リスク因子;冠動脈疾患;脳血管疾患;症候性PAD)のうち,CAPRIE試験(Lancet 1996;348:1329-39,Am Heart J 2000;140:67-73)と同様の高リスク(MI/脳梗塞の既往,症候性PAD)を有する者。 【除外基準】非盲検でのclopidogrel投与の適応,出血の高リスク。 【患者背景】年齢中央値はclopidogrel+aspirin群64歳,aspirin単独群64歳。 |
●治療法 | clopidogrel+aspirin投与群とaspirin単独投与群にランダム化。 |
●追跡完了率 | ― |
●結果 | ●評価項目 ●有害事象 |
文献: Bhatt DL, et al; CHARISMA Investigators. Patients with prior myocardial infarction, stroke, or symptomatic peripheral arterial disease in the CHARISMA trial. J Am Coll Cardiol 2007; 49: 1982-8. pubmed | |
●関連トライアル | AAASPS 2003, ACTIVE A, ACTIVE W, ACTIVE W CHADS2 score, ACTIVE W paroxysmal vs sustained, APPRAISE, CAPRIE 1996, CAPRIE 1999, CAPRIE 2000, CARESS, CASPAR , CAST-IST, CHARISMA, CHARISMA atrial fibrillation, CHARISMA bleeding complications, CHARISMA post hoc analysis, CHARISMA secondary analysis, CHARISMA stroke severity, COGENT, COMMIT, CREDO, DES LATE, ESPRIT , ExTRACT-TIMI 25 clopidogrel, Ishikawa K et al, Lamberts M et al, MATCH, Physicians' Health Study 1991, PLATO renal function, PRoFESS, REAL-LATE / ZEST-LATE, SITS-ISTR antiplatelet therapy, Sørensen R et al, SPS3, TRITON-TIMI 38 diabetes, TRITON-TIMI 38 PCI, WATCH, WAVE, 安定循環器疾患に対する低用量aspirin, 急性脳梗塞/TIA患者への抗血小板療法:2剤併用療法と単剤療法の比較 |
●関連記事 |