Dale J et al | Prevention of arterial thromboembolism with acetylsalicylic acid. A controlled clinical study in patients with aortic ball valves |
---|
●結論 | 動脈血栓塞栓症の予防において,抗凝固薬とaspirinの併用は,抗凝固薬単独より有効であることが示された。 |
---|
●目的 | 人工心臓弁(Starr-Edwardsボール弁)置換成功例において,抗血小板薬aspirinの動脈血栓塞栓症の予防効果を検討。 |
---|---|
●デザイン | ランダム化,プラセボ対照,二重盲検。 |
●セッティング | 単施設。ノルウェー。 |
●期間 | 追跡期間は2年。施行期間は1967~1970年。 |
●対象患者 | 148例。平均年齢aspirin群50.1歳,プラセボ群51.4歳。 【除外基準】年齢>70歳,消化管などの出血の既往,心臓外科手術の施行予定患者など。 |
●治療法 | aspirin(マイクロカプセル)1,000mg/日(分2)投与群(75例)とプラセボ群(73例)にランダム化。すべての患者に抗凝固薬を投与(トロンボテストで正常値の10%を目標に維持)。 aspirin含有製剤または他の抗炎症薬の投与は禁止。 |
●追跡完了率 | 2年後の最終追跡完了率は89.2%(132例)。 【脱落理由】死亡(9例)。 |
●結果 | ●評価項目 ●有害事象 |
文献: Dale J, et al. Prevention of arterial thromboembolism with acetylsalicylic acid. A controlled clinical study in patients with aortic ball valves. Am Heart J 1977; 94: 101-11. Dale J, et al. Prevention of arterial thromboembolism with acetylsalicylic acid: A controlled clinical study in patients with aortic ball valves. Am Heart J 1977; 94(1): 101-11. pubmed |
|
●関連トライアル | Altman R et al, Gherli T et al, 心血管疾患リスクを有する患者におけるaspirin+OAC併用とOAC単独投与の比較 |
●関連記事 |