Dutch-TIA Trial |
---|
●結論 | 一過性脳虚血発作(TIA)および軽度の脳梗塞既往患者において,aspirin低用量(30mg/日)の血管イベント予防効果は,中等量(283mg/日)に劣っておらず,かつ有害事象の発現も少なかった。 |
---|
●目的 | 一過性脳虚血発作(TIA)または軽度の脳梗塞既往患者において,抗血小板薬aspirinの低用量または中等量による心血管イベント抑制効果を比較検討。 一次アウトカム:血管死+非致死性脳卒中+心筋梗塞(MI)の複合。 |
---|---|
●デザイン | ランダム化,二重盲検,intention-to-treat解析。 |
●セッティング | 多施設(63施設)。 |
●期間 | 追跡期間は平均2.6年。 登録期間は1986年2月~1989年3月。1990年6月追跡終了。 |
●対象患者 | 3,131例。TIAまたは軽度の脳梗塞発症から3ヵ月以内。 【除外基準】動脈血栓・塞栓以外の原因が特定できる脳梗塞の発症(心房細動,心臓弁膜症,MI,血液凝固障害)など。 |
●治療法 | 低用量aspirin 30mg/日投与群(1,555例)と中等量aspirin 283mg/日投与群(1,576例)にランダム化。鎮痛薬はacetaminophenを服用。 |
●追跡完了率 | 投与中止例は645例(20.6%:aspirin 30mg群325例,283mg群320例)。 【脱落理由】有害事象(168例),患者の希望(122例),抗凝固薬投与の開始(118例),非致死性脳卒中またはMI(83例)など。 |
●結果 | ●評価項目 ●有害事象 |
文献: The Dutch TIA Trial Study Group. A comparison of two doses of aspirin (30 mg vs. 283 mg a day) in patients after a transient ischemic attack or minor ischemic stroke. N Engl J Med 1991; 325: 1261-6. pubmed | |
●関連トライアル | AAASPS 2003, ACE, AITIA 1977, AITIA 1978, ARPA, Canadian Cooperative Study 1978, CAPRIE 1996, CAPRIE 1999, CAPRIE 2000, CAST, CREDO, Danish Cooperative Study, EAFT 1993, ESPRIT 2006, ESPS-2 1996, Gurfinkel EP et al, IST 1997, JETS-1, Martí-Fàbregas J et al, Physicians' Health Study 1991, SALT, SPIRIT, Swedish Cooperative Study, TASS 1989, TASS 1993, UK-TIA, WARSS, WASID, WHS |
●関連記事 |